会社概要
代表挨拶
将来の成功は、今の1分間にかかっている。もっと真剣になれ。
この度は弊社のホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
私達は平成21年に開業以来、建物の解体工事業を生業と致しまして関東を中心に事業を展開、現在は東北、東海、関西地区へ進出しております。
お陰様を持ちまして、戸建ての解体工事着工棟数は全国でも最上位の実績を果たしています。
そんな私たちの活動指針は「解体工事業社として日本一になる事」でもなければ、「ただただ会社を大きくしたい」といったものでもありません。
これらはあくまでも手法であり、真の活動指針は「下記の3つの企業理念を持続的に達成させる事」にある。
と若いスタッフを中心に日々邁進致しております。
企業理念
【一、次世代の先駆けとなり若い可能性を広げよう】
【一、有難うで終われる社会を創るために人を思い人の為の企業であり続けよう】
【一、先進国企業としてのプライドを持ち世界の仲間と助け合おう】
企業とは公民館のようなものであるべきだと私は考えております。
寒い人がいれば暖を供給し暑い人には日陰となり、ルールや運営については皆んなで決めていく。
そして、個人の私的な思考を捨て、公的な利益を重んじ、利己的な思想を捨て、利他の精神を重んずる。
弊社は一中小企業ではありますが、中小企業が多くを締める我が国だからこそ、その様な活動展開を我々から発信していく必要があると考えております。
また、次世代の新たな企業の在り方を確立できる一助になれるのではないかと信じております!
まだまだ未熟な組織であり、若輩な私ではございますが、今後とも何卒、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。
株式会社e-Believe
代表取締役 加納 安祥
スタッフ紹介
管理部
若い世代が輝ける環境を目指して日々邁進しております。
主に管理部のお仕事としては現場管理者として施工班との工程の打ち合わせや撤去範囲の確認を行います。
クライアントと施工班の架け橋となる存在です。そのため、現場状況を細かく認知し安全面に配慮した指示と迅速な対応が求められます。
また、上記以外にも道路使用許可、建築リサイクル法、委託契約書など解体に必要な書類の提出や解体前の近隣挨拶なども行います。
施主様、企業様、社員の皆様、それぞれにおもてなしと感謝の気持ちで貢献して参ります。
よろしくお願い致します。
管理部 新田 將貴
営業部
解体のイメージとして
汚い、うるさい、といったマイナスな印象から
イメージアップを図るため、
営業には主に女性を起用しています。
SDGsに含まれる
ジェンダー平等を実現する、という言葉に乗っ取り
“若い世代と女性が活躍できる会社”を目標とし
皆様の窓口として活動しています。
主な仕事として
企業様への挨拶、現場調査や施主様との打ち合わせ、現場での懸念点の把握と情報伝達などが挙げられます。
我々営業は会社の顔となる立場です。
我々に求められていることは、
信用はもちろんのこと、明るく元気に取り組む姿勢です。
是非、私達と共に東北の解体業界を盛り上げていきましょう。
営業部 鹿又 瑠衣
会社のロゴに秘めた想い
会社概要
社名 | 株式会社 イービリーブ |
---|---|
設⽴ | 2021年5⽉ |
所在地 | 宮城県仙台市⻘葉区国分町 1-6-15 奥⽥ビル 4F |
資本⾦ | 100万円 |
代表者 | 代表取締役社長 加納 安祥 |
従業員数 | 6名(社員:6名) |
売上⾼ | 1億3000万円(2022年2期) |
電話 | 022-263-9668 |
ファックス | 022-263-9668 |
info@ebelieve.jp | |
事業内容 | 建物の解体作業、現場各常⽤作業請負、⾜場⼯事、 不要家具等取り扱い、外構⼯事 | 資格 | 解体⼯事業 許可番号:宮城県知事(登―3)第905号 :福島県知事(登―4)第9101号 :⼭形県知事(登―4)第100080号 建築物⽯綿含有建材調査者、⽯綿作業主任者、普通⾃動⾞ |
営業地域 | 関東、近畿、東北、中部、東海地区を中心とする一円 |
主要取引先 | (株)⽇本エコジニア、(株)優伸コーポレーション、 アドレス(株)、ケイアイスター不動産(株)、(株)秀光ビルド、 セルコホーム(株)、センチュリー21、⼤東住宅(株)、東海住宅(株)、 ナイス(株)、⽇本ロテック(株)、(株)パルコホーム宮城、 百年住宅(株)、(株)ふぁみりあ、⽇本住宅流通(株) |
取引銀⾏ | (株)七⼗七銀⾏ |
企業理念 | 「企業理念」はこちらをご確認ください。 |